事例:婚前調査 「相手がなかなか親に遭わせてくれない」
(以下の内容はホームページのリニューアルに伴い、過去の事例からご本人の許可をとり掲載しているものになります。2017年の調査になります。) 相談内容 今回、父親と母親に相談した上で依頼をすることにしました。私(当時28歳)は彼(当時32歳 一流上場企業中堅) とこれといったプロポーズはなかったものの、半同棲状態であった彼と普段の会話の中から結婚することになりました。相手は飲み会で知り合って休日は式場見学に行ったりしていました。ただ話が進んでくると「仕事が忙しくなった」といい、日付の変更が4度も続き、結婚がなかなか進みません。なかなか彼を責めることもできず、「結婚する気がなくなったの?」と尋ねることもできず、ただ時間がなんとなく過ぎているのになんとなく怪しさを感じていました。なんでそうなっているのか?を調査したいです。会社には本当に勤めているはずで、上司の方などもお会いしたことがあります。 調査結果 調査いたしましたところ、その男性はその1年の間に転職を2度繰り返していました。転職の理由は借金の返済があり、より出来高制の多い職場への転職をしたがっていたようです。大まかな借金の理由は、仮想通貨への過度な投資とそれに一時的な勝ち分による税金の支払いでした。仮想通貨関連の情報をいち早く掴める職場へ行きたい、という理由でした。大手企業に勤めていたのは事実でしたが、中堅とは言える立ち位置ではなかったようです。(契約社員) 他の女性との関係も念入りに調べましたが、そういった関係は特にないように見受けられました。(調査3日時点で他の男女関係関連の調査は打ち切り) [...]